お家づくり・リフォームで こんなご希望はありませんか?
-
家族全員が安全で
健康に暮らせる家がいい -
リフォームで快適な家にして
なおかつ光熱費を抑えたい -
念願のマイホーム
大切に長く住みたい
そのご要望は
当社の“WB工法”で叶えます
家や壁も、人と同じように呼吸をして生きています。
家と壁の2つの呼吸(ダブルブレス)を大切にした工法が“WB工法”です。
-
家の呼吸
壁内の空気をコントロール
夏は空気を流し、冬は外気を遮断 -
壁の呼吸
化学物質を外へ排出し
湿気を通すためカビの発生も抑制
当社はWB HOUSEが生み出した“WB工法”の
正式な取り扱い工務店です。
WB工法の特徴
-
新鮮な空気を保つ通気性
自然素材と通気性のある構造で、室内の空気を新鮮に保ちます。湿気やカビの発生を防ぎ、アレルギーや喘息を持つ方にとって安心な環境に。家の中でも外気と同じように清潔な空気を感じられることが、健康的な暮らしに直結します。
-
断熱で快適な室温を保つ
形状記憶合金を使用した仕組みで、空気を循環させながら夏は涼しく冬は暖かい快適な室温を保ちます。
エアコンを最小限に、自然な空調を実現し、光熱費の節約にもつながります。長期間にわたっての省エネ効果が家計にも優しいです。 -
耐久性が高い
地震や悪天候にも強い構造を実現します。高温多湿な日本では、風通しを良くすることで家の寿命を延ばす秘訣です。WB工法で湿気がこもらず、世代を超えて長く快適に暮らせるお住まいを提供します。
WB工法の住宅体験
ご相談承ります
WB工法はどう違うのか、機能性や実際の空気をご体験ください。
宮崎県内からご要望に応じて出張可能です。まずはお問い合わせください。
無料体験について詳しく>

土地探しからサポート
西都市で理想の注文住宅、
リフォームなら豊建設へ
豊建設は平成2年に設立し、西都市を中心に宮崎県内全域の皆さまへ豊かな居住空間をご提供する、建築のプロフェッショナル集団です。
通気断熱に優れた「WB工法」を主に、積み重ねた技術力と、40社以上の協力会社とのネットワークを活かし、信頼される住宅づくりを続けています。ただ家を建てるだけではなく、長く快適かつ健康に住み続けていただける家を大切にしています。お客様のニーズや想いを細やかに受け取り、じっくり打合わせを行う事で、理想的なお住まいを実現いたします。注文住宅の場合は、土地探しからお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。
実績紹介

WB工法の注文住宅
西都市 A様
- ◆ご依頼
- 新築注文住宅(土地と間取り図の希望あり)
- ◆ご提案
- WB工法にて、およそ3000万円
- ◆施工内容
-
- ・丈夫で長持ちし、見た目も美しい複層フローリング
- ・空気を取り入れる断熱材で、熱がこもらない仕様
- ・雨風に強い窯業系サイディングで、外壁も長く美しく
- ◆お客様の声
-
家を空けても生活臭がこもらず、WB工法の空気の循環を感じました。
清潔な空気の中で、気持ちよく過ごせて満足です。
他にも実績は多数ございます
-
- 西都市A様 木造注文住宅(二世帯住宅)
- <ul class="add-img_list"> <li> <a href="/img/202507301553_09.JPG"> <img src="/img/202507301553_09.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_10.JPG"> <img src="/img/202507301553_10.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_11.JPG"> <img src="/img/202507301553_11.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_12.JPG"> <img src="/img/202507301553_12.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_13.JPG"> <img src="/img/202507301553_13.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_14.JPG"> <img src="/img/202507301553_14.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_15.JPG"> <img src="/img/202507301553_15.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_16.JPG"> <img src="/img/202507301553_16.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_17.JPG"> <img src="/img/202507301553_17.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_18.JPG"> <img src="/img/202507301553_18.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_19.JPG"> <img src="/img/202507301553_19.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_20.JPG"> <img src="/img/202507301553_20.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_21.JPG"> <img src="/img/202507301553_21.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_22.JPG"> <img src="/img/202507301553_22.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_23.JPG"> <img src="/img/202507301553_23.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_24.JPG"> <img src="/img/202507301553_24.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_25.JPG"> <img src="/img/202507301553_25.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_26.JPG"> <img src="/img/202507301553_26.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_27.JPG"> <img src="/img/202507301553_27.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_28.JPG"> <img src="/img/202507301553_28.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_29.JPG"> <img src="/img/202507301553_29.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_30.JPG"> <img src="/img/202507301553_30.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_31.JPG"> <img src="/img/202507301553_31.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_32.JPG"> <img src="/img/202507301553_32.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_33.JPG"> <img src="/img/202507301553_33.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_34.JPG"> <img src="/img/202507301553_34.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_35.JPG"> <img src="/img/202507301553_35.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_36.JPG"> <img src="/img/202507301553_36.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_37.JPG"> <img src="/img/202507301553_37.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_38.JPG"> <img src="/img/202507301553_38.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_39.JPG"> <img src="/img/202507301553_39.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_40.JPG"> <img src="/img/202507301553_40.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_41.JPG"> <img src="/img/202507301553_41.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_42.JPG"> <img src="/img/202507301553_42.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_43.JPG"> <img src="/img/202507301553_43.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301553_44.JPG"> <img src="/img/202507301553_44.JPG" alt=" "> </a> </li> </ul> <div>時代に沿って世帯数が変わり、それに適した注文住宅のご依頼をいただきました。</div><div><br></div><div><strong>ご要望</strong></div><div>子世帯と親世帯それぞれの生活空間を確保したい。</div><div><br></div><div><strong>費用</strong></div><div>35,000,000円(平成27年度現在)</div><div><strong><br></strong></div><div><strong>施工内容</strong></div><div>ご要望を最大限活かした二世帯住宅をお任せいただきました。</div><div>親世帯と子世帯がそれぞれ快適に過ごせるよう、玄関を分けて、互いに独立した生活ができるように設計しています。</div><div>延べ床面積: 約60坪の木造平屋建て新築工事</div><div>屋根: 陶器瓦を使用した防災平板瓦</div><div>外壁: 窯業系サイディング(耐久性に優れ、長持ちする外壁材)</div><div>床: 無垢フローリングで自然素材で温かみのある風合い</div><div><br></div><div>天井・壁: ビニールクロスを使用し、お手入れが簡単で、清潔感が続きます</div><div>収納: シューズクローク、パントリー、ウォークインクローゼットを設置し、部屋内に収納家具を置かずにすっきりとした空間を実現しました。これにより、家全体が広々と感じられ、整理整頓も簡単です。</div>
-
- 宮崎市法人A様 社会福祉法人が営む集合住宅及びシェアハウスの木造新築及び外構工事
- <ul class="add-img_list"> <li> <a href="/img/202507301547_0.JPG"> <img src="/img/202507301547_0.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_1.JPG"> <img src="/img/202507301547_1.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_2.JPG"> <img src="/img/202507301547_2.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_3.JPG"> <img src="/img/202507301547_3.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_4.JPG"> <img src="/img/202507301547_4.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_5.JPG"> <img src="/img/202507301547_5.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_6.JPG"> <img src="/img/202507301547_6.JPG" alt=" "> </a> </li> </ul> <div><strong><br></strong></div><div><strong>ご要望</strong></div><div>社会福祉法人が運営するため、多世帯で快適に過ごせる住まいを提供したい。</div><div>各世帯のプライバシーを保ちながら、共用スペースも確保し、居住性を高める設計が求められました。</div><div><br></div><div><strong>費用</strong></div><div>150,000,000円(令和3年度)</div><div><br></div><div><strong>施工内容</strong></div><div>延べ床面積:集合住宅 140坪、シェアハウス 70坪</div><div>木造平屋建て新築工事</div><div>屋根: 金属屋根(ガルバー縦ハゼ)を使用し、耐久性と防災性を確保</div><div>外壁: 窯業系サイディング(耐久性に優れ、長期間美しい外観を維持します)</div><div>床: 複層フローリング(耐久性があり、見た目にも美しい)</div><div>天井・壁: ビニールクロス(清潔感があり、お手入れが簡単です)</div><div><br></div><div>多世帯が安心して住めるよう、個々のプライバシーを尊重しながらも、共用スペースには十分な広さを持たせ、快適な生活空間を作り上げました。</div>
-
- 西都市様 車庫倉庫棟新築工事(既存物解体、舗装工事含む)
- <div><strong>ご要望</strong></div><div>西都市の公共工事入札の一環として、車庫倉庫棟を新しく建設することが求められました。既存の施設を解体し、新しい車庫倉庫棟を作り、さらに周囲の舗装工事も行いました。</div><div><br></div><div><strong>費用</strong></div><div>80,000,000円(令和2年度)</div><div><br></div><div><strong>施工内容</strong></div><div>延べ床面積: 約130坪の鉄骨平屋建て新築工事</div><div>屋根: 金属屋根(ガルバー折板)を使用。耐久性が高く、長持ちします。</div><div>外壁: 金属外壁(ガルバー角波)で、外部環境に強く、メンテナンスが少なくて済む素材です。</div><div>床: コンクリートで耐久性があり、重い車両の出入りにも耐えられます)</div><div>天井: 化粧石膏ボードを使用し、シンプルで美しい仕上げ)</div><div>壁: 石膏ボードにEP塗装を施し、清潔感があり、長期間きれいに保てます。</div><div><br></div><div>この車庫倉庫棟の新築工事では、耐久性と機能性を重視し、長期間使用できる高品質な素材を選定しました。車両や大型の機器を安全に収納できる空間を提供し、周囲の舗装工事も行って、使い勝手の良い施設が完成しました。</div>
当社のサービス一覧
-
注文住宅
WB工法または
ご希望に合わせた工法を提案します -
リフォーム・リノベーション
増築・減築・改築など、一部から
大規模なリフォームまで対応します -
法人様向け:建設工事
公共施設や事業用の建物の
建設工事も承ります
当社が選ばれる理由
REASONS
01
細やかで一貫したサービス
当社は30年以上、宮崎県西都市を拠点とし地域に根差した建設業を展開しています。地域特性を熟知した上で、お客様の生活スタイルに最適な家づくりを提供。土地選びから施工後のアフターサービスまで、一貫してサポート。お客様に合わせた細やかな対応で、長期的に安心して暮らせる住まいをお届けします。
02
丁寧なヒアリングで納得できる施工
当社はお打合せでお客様の想いをしっかりヒアリングします。ご予算はおいくらか、その中でどのような仕上がりが理想なのか、時間をかけお伺いし、納得のできる施工をご提供します。
03
WB工法の提案力
健康と快適を重視した家づくりにおいて、WB工法を積極的に取り入れています。通気性や断熱性を高めることで、温度差が少なく快適な住環境を提供。さらに、アレルギーや喘息の原因となる湿気やカビを防ぎ、暮らす全ての方の健康を守る家づくりをご提供します。
