施工実績
-
- 宮崎市法人A様 社会福祉法人が営む集合住宅及びシェアハウスの木造新築及び外構工事
- <ul class="add-img_list"> <li> <a href="/img/202507301547_0.JPG"> <img src="/img/202507301547_0.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_1.JPG"> <img src="/img/202507301547_1.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_2.JPG"> <img src="/img/202507301547_2.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_3.JPG"> <img src="/img/202507301547_3.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_4.JPG"> <img src="/img/202507301547_4.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_5.JPG"> <img src="/img/202507301547_5.JPG" alt=" "> </a> </li> <li> <a href="/img/202507301547_6.JPG"> <img src="/img/202507301547_6.JPG" alt=" "> </a> </li> </ul> <div><strong><br></strong></div><div><strong>ご要望</strong></div><div>社会福祉法人が運営するため、多世帯で快適に過ごせる住まいを提供したい。</div><div>各世帯のプライバシーを保ちながら、共用スペースも確保し、居住性を高める設計が求められました。</div><div><br></div><div><strong>費用</strong></div><div>150,000,000円(令和3年度)</div><div><br></div><div><strong>施工内容</strong></div><div>延べ床面積:集合住宅 140坪、シェアハウス 70坪</div><div>木造平屋建て新築工事</div><div>屋根: 金属屋根(ガルバー縦ハゼ)を使用し、耐久性と防災性を確保</div><div>外壁: 窯業系サイディング(耐久性に優れ、長期間美しい外観を維持します)</div><div>床: 複層フローリング(耐久性があり、見た目にも美しい)</div><div>天井・壁: ビニールクロス(清潔感があり、お手入れが簡単です)</div><div><br></div><div>多世帯が安心して住めるよう、個々のプライバシーを尊重しながらも、共用スペースには十分な広さを持たせ、快適な生活空間を作り上げました。</div>
-
- 西都市様 車庫倉庫棟新築工事(既存物解体、舗装工事含む)
- <div><strong>ご要望</strong></div><div>西都市の公共工事入札の一環として、車庫倉庫棟を新しく建設することが求められました。既存の施設を解体し、新しい車庫倉庫棟を作り、さらに周囲の舗装工事も行いました。</div><div><br></div><div><strong>費用</strong></div><div>80,000,000円(令和2年度)</div><div><br></div><div><strong>施工内容</strong></div><div>延べ床面積: 約130坪の鉄骨平屋建て新築工事</div><div>屋根: 金属屋根(ガルバー折板)を使用。耐久性が高く、長持ちします。</div><div>外壁: 金属外壁(ガルバー角波)で、外部環境に強く、メンテナンスが少なくて済む素材です。</div><div>床: コンクリートで耐久性があり、重い車両の出入りにも耐えられます)</div><div>天井: 化粧石膏ボードを使用し、シンプルで美しい仕上げ)</div><div>壁: 石膏ボードにEP塗装を施し、清潔感があり、長期間きれいに保てます。</div><div><br></div><div>この車庫倉庫棟の新築工事では、耐久性と機能性を重視し、長期間使用できる高品質な素材を選定しました。車両や大型の機器を安全に収納できる空間を提供し、周囲の舗装工事も行って、使い勝手の良い施設が完成しました。</div>
-
- 新富町法人A様 木造牛舎新築(造成工事共)
- <div></div><div><strong>ご要望</strong></div><div>宮崎県農業振興公社の入札に基づき、新たに牛舎を建設いたしました。周辺の造成工事も含め、農業施設としての機能性と耐久性を考慮した新しい牛舎を建設しました。</div><div><br></div><div><strong>費用</strong></div><div>80,000,000円(令和5年度)</div><div><br></div><div><strong>施工内容</strong></div><div>延べ床面積: 約285坪の木造平屋建て新築工事</div><div>屋根: 金属屋根(ガルバー波板)を使用。耐久性があり、軽量で強度も高く、長期間使用できる素材です。</div><div>外壁: 矢切壁金属外壁(ガルバー角波)を採用。外壁は風や雨に強く、農業施設に適した耐久性があります。</div><div>内装: 木見出しでシンプルな作りにしています。これにより、作業効率が良く、牛舎としての実用性を高めています。</div><div><br></div><div>この木造牛舎は、農業用として十分な機能を備えつつ、耐久性とメンテナンス性にも優れた構造です。牛舎としての使用に加え、周囲の造成工事を含めた計画的な施工を行いました。</div> <div></div>